キニナルドウガ

カタカナで書くと何とも言えません。今日の合間の生き抜きで見ていました。

自主制作アニメPV「セトウチ夏便り」雲のつばさ篇 完全版

非常に興味深いのは「セトウチ」という点。コメントは新海、新海、新海とテラ新海な感じになっていますが(笑)、そんなことはさておき。80年代の瀬戸内海地域を意識して描かれたというこの作品は、わかりやすい瀬戸内海イメージが切り取られているような気がします。タイトルが「セトウチ」とカタカナになっているのも一つの表象の中で作られた動画であることを示唆しています。海の描写と田園風景が連続して、分かつことなく登場するというのがイメージとしては最たる点でしょう。個人的にも愛媛の電車を久しぶりに見ました。少し嬉しい。あともう一つ気になるのは80年代という点。なぜ80年代でなければならないのか、もう既に80年代が郷愁の中で語られていることが認識できるのでしょうか。

という感じです。80年代で瀬戸内海といえば、

もちろん「かみちゅ!」です。この2つのキーワードは何かしらポイントになるのかもしれません。